こんにちは!
VTVジャパン マーケティング部の中野です。
突然ですがみなさん、異なるWeb会議同士でも接続出来たら便利なのに…と思ったことはありませんか?
「普段はZoomを使っているけど、取引先からGoogle Meetの招待状が送られてきた!
Google Meetを使ったことがないので、会議前に使い方を予習しなきゃ…」
など、普段使っていないWeb会議を使うときって、少し手間がかかりますよね。
しかし実は、専用のデバイス(Zoom Rooms、Google Meet ハードウェア)を利用すると、お互いの会議に会議IDだけで参加することができるようになるんです!
使い慣れた操作画面のまま参加できるので、会議中の操作も慌てずに行うことができます。
↓Zoom RoomsからGoogle Meetに参加する方法をご紹介している記事がこちらです。
Google Meetだけでなく、Microsoft TeamsとCisco Webexにも同じ方法で参加できます。
ちなみに、Zoom Roomsから参加できるサードパーティの会議は他にもあります!
Zoom Rooms は、Skype for Business、Microsoft Teams、WebEx、GoToMeeting、Fuze、Google ハングアウト*、BlueJeans からの招待を受けて、ワンクリックでそれぞれのミーティングに参加できます。 これは、他のビデオ カンファレンス ソリューションから Zoom に移行する企業や、サードパーティのミーティング サービスを使用しているベンダーや顧客と共に業務を行う企業にとって便利な機能です。
引用元:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/360001163206-Zoom-Room-%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%99%E3%82%8B
*Google ハングアウトはGoogle Chatに移行しています。
※Skype for Business、WebEx、GoToMeetingと連携する場合は、Polycom RealConnect、Pexip、Webex CMR、GTM InRoomLink などのサードパーティ用相互運用サービスを設定する必要があります。
1台あるといろんな会議に参加しやすくなるZoom Rooms。
弊社のサイトにはZoom Roomsのことがわかる様々なコンテンツをご用意していますので、ぜひご覧ください✨
\ Zoom Roomsって一体どんなものなの?/
\ Zoom Roomsとして利用できるハードウェアが知りたい /
\ Zoom Roomsの特徴や機能、活用方法を知りたい /
---------------------------------------------------------
だんだん夜の気温が過ごしやすくなってきましたね。
まだまだ残暑は続きますので、
引き続き体調には気を付けて過ごしましょう!
マーケティング部 中野