テレビ会議のVTVジャパン 社員ブログ

テレビ会議関連製品のマルチベンダー VTVジャパンの社員が最新情報とVTV社員の日常をお届けいたします。

Avaya の小型新製品(coming soon)

こんにちは、本日はマーケ部山田が担当です。

 

自席で業務中、ふと目をやるとサポートデスクに人だかりが。

Avayaの新しい端末が遊びにきているようで、それをみんなで見ていたようです。

VTVの社員は新しいIT機器大好きな人、多いですよ(笑)

 

f:id:vtvjapan:20190219163351j:plain

約30cm幅くらいの小さな筐体です。軽い!

f:id:vtvjapan:20190219163455j:plain

パッケージはまるでケーキの箱のよう

ハドル向け製品で、海外ではすでに販売されているようですが、日本での発売はもう少し先のようです。

価格に期待できそうですね!

発売されましたらVTVサイトの製品紹介で詳しくご紹介しますので、もう少しお待ちください。

 

 

先日、弊社代表に親子丼屋さんを紹介していただきました。

マーケ女子社員4名+代表でランチ、超珍しいです!

f:id:vtvjapan:20190219164432j:plain

炭火焼の鶏が卵とからんでむちゃくちゃおいしかったです

satsumaya-jinboucyou.owst.jp

今度、夜メニューもリサーチに行こうと思います。

 

------------------------------------------------------------------------------------

マーケティング部 山田

こんな機能もあるんです ~ワンタイムミーティング編~

こんにちは、マーケティング部の本多です。

今日もこりずに機能紹介をしていきたいと思います。
今回はタイトルの通り、Lifesize Cloudのオプション機能である”ワンタイム会議室”の紹介をしたいと思います。その名のとおり、一回限り利用できるバーチャル会議室を作成する機能になります。
※この機能はオプション対応なので、追加で契約が必要になります。

やり方は簡単です!
会議スケジュールメニューから「新規の一度きりの会議室」を選び、他の会議と同様の手順で会議を作成していきます。

f:id:vtvjapan:20190218164835p:plain

ワンタイムミーティングは全社共有の会議リストにも表示されないので、会議番号とパスワードを知らされたメンバーのみが会議に参加できるところも魅力です。
例外として、会議を作成したユーザと、会議作成者に「司会者」として指名されたユーザの会議リストにのみ表示されます。(下図参照)

f:id:vtvjapan:20190218164935p:plain


そして、一度利用されると会議終了後自動的に削除されます!
会議終了後24時間以内に消えるようになっているので、会議リストから消し忘れてた!ということもありません。

ちなみに、アプリの会議履歴上では下図のような変化が起こり、会議削除後は完全にワンタイム会議室への再接続ができなくなります。

 

f:id:vtvjapan:20190218165140p:plain

社外との接続など、セキュリティ性を考慮した会議をしたい!というユーザ様におススメの機能です!

機能が気になったLifesize Cloudユーザ様は、是非お問い合わせください。

お問い合わせは、こちらから!

www.vc-cloud.jp


__________

マーケティング
本多

テレビ会議FAQ ~よくある質問~

f:id:vtvjapan:20190213095846j:plain

こんにちは、マーケティング部の北垣です。

 

弊社が運営しているテレビ会議FAQサイトをご存知ですか?
このブログで取り上げたことがありますが、あらためてご紹介します。

f:id:vtvjapan:20190213142736g:plain

 

テレビ会議システムはもちろん、クラウドサービス・Web会議・周辺機器に関するありとあらゆることを取り上げています。

テレビ会議が接続できない」、「音が聞こえない」というよくある内容から知る人ぞ知る的な一歩踏み込んだ内容までさまざまです。

メーカーのウェブサイトには掲載されていないけれど、販売店の立場としてこの製品・サービスを利用するにはぜひお伝えしたい情報やより効率よく、より快適にテレビ会議を運用してもらうためのアドバイスなどお客様に役立つ情報の掲載を心がけています。
毎月5コンテンツ更新(部員一人1コンテンツ)を課しているため、月の半ばを過ぎるとネタ探しに頭を悩ませます。
今日は13日なのでそろそろ着手しなければという時期です。

営業にヒアリングしたり、サポートデスクへのお問い合わせ内容を参考にするなど
社内にあふれている情報を収集しています。

FAQサイトでよく閲覧されているコンテンツは何かというと・・・

インターネットが一般的になり、ISDNを利用されている方が少なくなっていますが、未だにこの質問はよく閲覧されています。テレビ会議の基本情報ですね。
Polycom HDXは販売終了していますが、人気シリーズだったのでまだ利用されている方がいらっしゃるのでしょう。

 

もしFAQで適切な回答がみつけられなかった場合は、ぜひお問い合わせください。

www.vtv.co.jp

---------------------------
マーケティング
北垣

テレビ会議・Web会議をうまく進める「コツ」とは!?

こんにちは、マーケティング部の大川です。
ところで、通常のリアルな会議では特に気にならなかったり、気づかなかったことが
テレビ会議・Web会議では一転NGになることって実は多いんです。

f:id:vtvjapan:20190212141608j:plain


普段何気なく行っている行為がテレビ会議やWeb会議ではストレスを感じたり、
相手に不快な思いをさせていることもこともあったりします。
今回はそのNGをいくつか例に挙げて解説したいと思います。

その1:カメラの画角調整
意外と見落としがちなカメラの画角。
話者がカメラの画角に映っていないとどこを見て会話していいのやら・・・
そんな気持ちが反映されるのか会話もぎこちなくなりがちです。
参加者全員がカメラに写るようにカメラの画角を調整しましょう。
また、接続してからカメラを動かすと、接続先の会議参加者が不快に感じます。
接続前に自画面で画角を調整しておくこともポイントです。

その2:マイクの位置
話者からマイク位置が遠いと音声が集音しにくくなります。
マイクはなるべく話者の近くに置くように注意しましょう。
また、PCを持ち込んでテレビ会議を行うときは、PCが壁になって音声をさえぎることも。マイクとの間に障害物を作らないようにしましょう。

その3:逆光に注意
同じ会議室に集まって行う場合はさほど気にならないのですが、テレビ会議の場合窓から降り注ぐ太陽光などがカメラに入ると、参加者の顔が真っ暗で人の判別ができないことも・・・
カーテンやブラインドで光を遮断し逆光をなくして、会議環境を整えましょう。

その4:マイクの前で不要な音を立てない
普段何気なく行っているペンをカチカチさせる行為や、資料のページめくり・・・
テレビ会議のマイクは性能が良い分、余計な音もきちんと拾ってしまいます。
マイクの集音能力を念頭において、余計な音は立てないように配慮しましょう。

その5:資料共有の準備
普段行う会議同様、会議の事前準備はスムーズな会議進行には欠かせません。
PCを会議システムとPCをケーブルでつないだりと、ちょっとしたことですが、
後からモタモタ準備すると、会議参加者を待たせることに。。。
準備ができてると会議もスムーズです。ちょっとしたことですが、気をつけたいですね。


上記で挙げた項目以外にも気をつけたいマナーはほかにも。
NGポイントと解決方法をまとめたテレビ会議の準備&マナー資料をご用意していますのでご希望の方はVTVサイトからお申し込みください!

www.vtv.co.jp

1月末に札幌に旅行に行ってきました。主な目的はTHE食いだおれ!
美味しいものを食べまくる旅でしたが、ちょうどスキージャンプワールドカップ大会が札幌市内であり、当日券もあるということで観戦してきました。

f:id:vtvjapan:20190212142025j:plain

葛西選手と葛西選手の教え子小林陵侑選手ほか多くの日本人選手が出場し、見ごたえのある面白い大会でした。スキージャンプの大会を近くで観たことは初めてでしたが、機会があれば観にいきたいです!スポーツ観戦いいですね~

****************
マーケティング
大川

パンデミック対策でのテレビ会議利用 -初心にかえってー

こんにちは、本日はマーケ部山田が担当です。

f:id:vtvjapan:20190207175127j:plain

*こちらはイメージです。

インフルエンザに罹患してしまいました。

私は過去3回違いタイプのインフルエンザに罹り、おおまかな種類は網羅したので、抗体ができているんじゃないかと、勝手に思っていたのですが、今最も流行っているのは2009年に流行したメキシコ生まれのH1型だそうで、ビンゴ!・・・ノーマークでした。

土日をはさんだので2日休むだけで済んだのですが、折悪しく月末なおかつ繁忙期で、休日もしっかり予定を入れていたため、各方面に多大にご迷惑をおかけすることになりました。

病気は申し訳がらなくてもいい、という意見を最近よく聞きますが、まあ、関係ない方々の予定をいきなり狂わしてしまうのですから、やっぱり申し訳ないですね(汗)

 

さて、私は熱が高かったのでぐったりずっと寝てましたが、中にはさっさと熱が引いて、他の方へ移すのを避けるためにやむをえず自宅待機という方もいらっしゃるようです。

 

こういうときこそテレビ会議の出番です。

インターネット経由では移りませんからね。

 

病み上がりで満員電車に揉まれて、到着したらへとへとで再び熱、ということもありません。

以前、こちらでも盛んにパンデミック時のテレビ会議の有用性を書いていたときよりも、さらに簡単に自宅から接続できるようになりました。

先日買った自宅PCには当たり間のようにカメラがついていますし、自宅のケーブルテレビ回線のスピードは、平日ならもしかすると事務所のものより快適かも。

URLとIDとパスワードがわかれば、おそらくすんなり話ができるな、と思い、こっそり朝礼に参加しようかしら、と悪心が起こりましたが、自部署のみなさんと情シスに嫌われそうなので止めました・・・

 

最近はメイクもしてくれるようなので、なんて楽!

vtvosaka.hateblo.jp

 

あとはなつかしのこれがあればOK!

ビデオ会議用、上半身のみスーツ | ギズモード・ジャパン

 

と、熱のせいか妄想は膨らんでいましたが、まあ、ひとまず元気が一番です。

 

皆さんもご自愛ください。

------------------------------------------------------------------------------------------

マーケティング部 山田

 

 

 

VTVジャパンは創立25周年を迎えました

こんにちは、VTVジャパン マーケティング部の藤井です
先週の2019年1月31日に、弊社VTVジャパン株式会社は創立25周年を迎えることができました
決して順風満帆な25年ではなかったと思いますが、皆さまに支えられて25年も会社が続いてきたことがとても感慨深く、感謝しかありません
これからもどうぞ末永くご愛顧のほど、よろしくお願いいたします!

さて、創立記念日の1月31日は、近くのパレスホテルで懇親会が開催されました
いつもは居酒屋やレストランでの懇親会なのですが、今回は初めてのホテルでのディナー!
女子社員は一体どんな服を着ていったらよいのやら、随分悩んでおりました(普段がかなりカジュアルなもので・・・)

当日は弊社の顧問の大久保先生の退任の日でもありました
先生にはWebサイトの技術ページの監修などで、マーケティング部はとてもお世話になっていたので、寂しくもありましたが、株主の方や弊社代表、大久保先生のお話を聞いて、これからのVTVのために私もできることをがんばろう!と思うことができました

どうぞこれからもVTVジャパンをよろしくお願いいたします!

 




------------------------------------------------
VTVジャパン株式会社
マーケティング部 藤井

自席からテレビ会議デモ

f:id:vtvjapan:20190129174309j:plain

こんにちは、マーケティング部の本多です。

私たちマーケティング部の業務のひとつに「デモンストレーションの対向先」があります。
たいていは、VTVジャパンの会議室から専用機で参加することがほとんどですが、最近は自席で業務用PCからデモンストレーションに参加することもあります。
クラウドサービスの登場で、自席から打ち合わせに参加するスタイルが浸透しているようです。

VTVジャパンの場合、クラウドサービスのデモに自席から参加する際は、接続する会議番号やパスワードのほか以下の条件が揃っていればすぐに始められます。

 ・インターネット回線がある(有線ネットワークだとなお良し!)
 ・Webカメラ・ヘッドセット等の周辺機器が手元にある
 ・PCに専用アプリ、もしくはGoogle Chrome(WebRTC利用の場合)が入っている

先日急なデモ対向の依頼がありましたが、上記の条件をクリアできる環境にいたので、自席からサッとデモに参加することができました。、
(心の準備もしたいので、急な依頼はないに越したことはないのですが・・・ =_=;)

会議室から専用機で参加する際は、会議室の予約や接続先によってはシステムの設定を変更するなどの作業が発生するので、急に頼まれると準備に時間がかかることがあります。自席から最小限の準備でさくっと参加できることは、対向側としても嬉しいポイントです(笑)

もちろん、PCでの参加する際は専用機を利用する時とは違った注意点があります。
たとえば・・・

 ・環境音
 ⇒場合によっては、ヘッドセットのマイクが電話のコール音、近くにいる同僚の話し声や足音まで収音してしまう

 ・Webカメラの設定
 ⇒一般的なWebカメラは手動で調節できますが、画角がおかしいと自分の顔が相手にドアップで!なんてことも・・・
  また、Webカメラのモデルによっては、周波数の設定が必要です。
  蛍光灯が切れかけているわけではないのに、カメラ映像がフリッカーでチラチラしている時は、設定の見直しが必要です。

 ・社内の様子の映りこみ
 ⇒接続相手に見せたくないものまで見せてしまう可能性があります。
  たとえば、周りが散らかっていたりするとそれが相手に知られてしまいます・・・!

上記以外にも、弊社大阪オフィス 小山のブログにてメリット・デメリットについて紹介していますので、こちらも是非ご覧ください。

vtvosaka.hateblo.jp


____________

マーケティング部 本多