テレビ会議のVTVジャパン 社員ブログ

テレビ会議関連製品のマルチベンダー VTVジャパンの社員が最新情報とVTV社員の日常をお届けいたします。

VTVジャパンより謹んで初春のお喜びを申し上げます

新年明けましておめでとうございます。

VTVジャパンは2017年は4日より営業をスタートしました。

コールセンター運営のため、通常の企業より短めのお休みかもしれません(汗)

と、そんなことも忘れて社員一同、すでに通常モードで仕事に入っております。

 

今年は管理部のKさんがかわいいお正月リースを用意してくれました。

松の内はこのようなエントランスでお客様をお迎えしています。

f:id:vtvjapan:20170105173252j:plain

本年もよろしくお願いいたします!

世界モニタラックめぐり!

 こんにちは、マーケティング部の本多です。

先日、過去の資料を整理していたところ、過去に見積もりを取った製品の写真が出てきました。

私は時々、海外導入支援プログラムのお手伝いで、海外のテレビ会議販売パートナーとやり取りをしています。海外導入支援プログラムの場合、テレビ会議システムは各国同じメーカのもので揃えることが望ましいということもあり、どの拠点も同じメーカのテレビ会議システムを導入されます。
一方で、周辺機器は必ずしも同じメーカのものがあるとは限らないため、国によって違ってきます。

海外のパートナーから見積もりを取る際、一緒に周辺機器の見積もりもお願いするのですが、異なる国で同じ銘柄のモニタラックが登場したことは未だありません。

今回は、テレビ会議周辺機器の代表選手であるモニタラックをピックアップして、
海外のモニタラックを少しご紹介しますね。(今回紹介しているものは、見積もりを取った当時のものなので、既に市場にないものもあります。)

こちらは、シンガポール

f:id:vtvjapan:20161226173552j:plain ※すみません、画像の一部が切れています


日本でも見かけるスタイルのラックですね。
当時は、「取り付ける棚板の素材を木製のものかガラス製のものかを選べる」とのことでしたが、シンガポールのパートナー曰く「皆さん割れることを懸念して、木製のものを選んでいますよ」とのことでした。安全第一と思うと木製の方に軍配が上がるようです。(そして弊社お客様も木製の棚板をお選びになりました。)


こちらはタイです。

f:id:vtvjapan:20161226173601j:plain


どっしりとした印象ですね。しっかりモニタや機材を守り、支えてくれそうですね。

こちらは、メキシコです。

f:id:vtvjapan:20161226173542j:plain ※モニタナシの画像になっています


こちらもなじみのあるデザインのラックですが、他と比べると棚板同士の間隔に余裕があるようですね。


こちらはフランスのものです。

f:id:vtvjapan:20161226173614j:plain

支柱が曲線的でおしゃれ!機能性だけでなくデザイン性もしっかり!なところはさすがフランス、といったところでしょうか。

 

製品デザイン…、日本も負けていません!
代表的なのが、こちら!SDS社のモニタワーシリーズ。

f:id:vtvjapan:20161226173630j:plain

赤がアクセントになっていますね!


・・・と、移動用のキャスターや、テレビ会議用カメラを取り付ける台がついているという点は同じですが、国によってちょっとずつ雰囲気が違いますね。(もちろんデザインによる部分もあると思いますが・・・)

これは本当に余談ですが、モニタラックのことを英語ではmonitor cart / monitor trolleyなどと呼ぶようです。以前に、日本語と同じ調子で「monitor rack」という言葉を使ってみたところ、イギリスのパートナーに「英語圏では、monitor cart/trolleyと呼ぶんですよ」とおしえてもらいました。(日々勉強ですね・・・)

 

モニタラックなど、周辺機器の情報につきましては、VTVジャパンのホームページをご参照ください。 

www.vtv.co.jp

★☆★

もう何日かで新しい年を迎えますね。

VTVジャパンでも年賀状を作成しました!毎年恒例の社内デザインコンペで決めています。
先日、全社会議の際に5つの候補から挙手投票で選びました。(こういう時、テレビ会議はすぐに結果が出せて便利ですね♪)

お客様、パートナーの皆様、今年のデザインを楽しみにしていてくださいね。


__________

マーケティング
本多

Avaya SCOPIA Streaming&Recording

こんにちは!マーケティング部の大川です。
Avaya製品ページに遅ればせながら「Avaya SCOPIA Streaming&Recording(ASSR)」を掲載しました~

f:id:vtvjapan:20161220153552p:plain

今回はこのASSRについて少しお話をば・・・
Avayaでは、これまでは多地点接続サーバ(MCU)のEliteシリーズにストリーミング・録画・再生機能を持たせていましたが、このストリーミング・録画・再生機能を単独のサーバであるASSRサーバを独立させた構成になりました。
(ASSRはSCOPIA Elite MCU、SCOPIA Management、SCOPIA Desktop Severの三位一体ならぬ、四位一体で、この4つのサーバをそろえる必要あります^^;)

さてさて、このAvaya SCOPIA Streaming&Recording。通称ASSR。
名前そのままですが、ストリーミング・録画・再生を行うためのサーバでございます。
会議を録画するの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、意外と録画機能は便利な機能です。
たとえば会議にどうしても参加できない社員は後日内容を見て情報共有することができますし、議事録的な用途としても使えます。
利用端末も、PC、タブレットスマートフォンAvayaテレビ会議端末と幅広いデバイスに対応し、気軽に録画やストリーミング、再生が可能です。
また社内社外問わずアクセスできるので、社外の人もストリーミング・録画・再生ができたりします。

長々となりますので、このくらいに、詳しくはWebでどうぞ・・・

www.vcsolution.jp

明日は冬至。1年で一番日中の時間が短くなるんですね。
かぼちゃ食べてゆず湯に入ってほっこり~年末のバタバタを乗り切りたいですね。
ところで年末の12月27日は、ご近所にある御寮神社で餅まきがあるそうな。
(お知らせの看板がええ感じで目に留まりました)
なんだか楽しそうなので、ちょこっと覗いてこようかと思います。

f:id:vtvjapan:20161220154649j:plain


***************************
マーケティング
大川 香織

テレビ会議の導入効果は?

こんにちは、マーケティング部の北垣です。

テレビ会議の導入効果」と聞いて何を思い浮かべますか?

 

f:id:vtvjapan:20161216154336j:plain

 

昨日、テレビ会議デモにいらしたお客様は、
時間を削減できることにある」とおっしゃっていました。

国内数箇所に支店をお持ちの同社様では、現コミュニケーションツールに
不満があるため、リプレースを検討されています。
社長をはじめ、役員、本社・支店の管理者様、利用ユーザの立場の方も来社いただき、
デモをご体感いただきました。
現システムは音声遅延や途切れたりすることもあり、会議が成立しないことが
多いとのことでした。
イムリーにやり取りが難しいため会議進行に支障をきたし、
結局参加者が本社に集合することもあるそうです。

弊社が提案するソリューションをご体感後、
「うん、十分にやりとりできる。これなら支店の参加者は移動する必要がないだろう」
というお言葉を社長からいただきました。
また、その後に発言されたのが導入効果についての最初の言葉です。
「本社への移動するための交通費・出張費の削減はもちろんだが
 参加者が会議参加のための移動する必要がなくなるのが一番。時間は大事」

 

日頃、テレビ会議システムの導入効果を販促物やWebサイトで発信していますが、
あらためてお客様からの伺うことでハッとさせられました。
経費削減や業務効率などよく耳にすると思いますが、
お金で買うこともできず、巻き戻すこともできず、限れた「時間」を
有効活用するためのツールのひとつであるということ再認識しました。

 

1月に開催するセミナーを開催します。ぜひご参加ください!

www.vtv.co.jp

 
12月後半。私が書く今年最後のブログです。
毎回つたない文章で恐縮ですが、来年もよろしくお願いします。

 

☆★☆★☆★☆★☆★
マーケティング
北垣 美喜子

Polycom RealPresence Debut

こんにちは、VTVジャパンのマーケティング部の藤井です
先日VTVサイトの製品紹介ページに遅ればせながらPolycomのDebutを載せました

f:id:vtvjapan:20161213105501p:plain

vtv.co.jp

Debutは、コーデック本体にカメラとマイクが内蔵されたモデルで、薄型のモニターの上に乗せられる省スペースタイプのテレビ会議システムです
以前弊社の営業企画の小山がブログでもご紹介していましたが、スマートでかっこいい!らしいです ↓↓↓

vtvosaka.hateblo.jp


コッソリ価格フォルダ(他部署)を覗いてみると・・・


「おおーっ、超安い!」

と、テレビ会議システム、と言うと高いイメージが刷り込まれている私にとって、本当にちょっとびっくりしたくらい安かったです
最近安価なテレビ会議システムが増えましたよね

カメラは内蔵ながら、パン(±20°)チルト(+10°/-20°)ズーム(デジタル4倍)に対応しており、マイクも必要があればテーブルの上に置くタイプのマイク(別売)も利用が可能です

映像クオリティはフルHD1080pに対応し、フレームレートも30fps!
通信環境が不安定でもパケットロスが少ないH.264 SVCや、通信帯域が少なくても高品質なH.264 High Profileなどのプロトコルも搭載していて、随分とデキル子のようです

通常テレビ会議システムは会議室に固定、が多いと思いますが、Debutはサイズもコンパクトで接続も簡単なので、使いたい場所に持ち込んで利用することもできそうです

弊社のデモルームに常設はしていないので、もしデモをご覧になりたい!というかたは、前もってご連絡いただければご用意できます(他の製品との比較もできます!)
Debutにご興味がございましたら、お気軽にデモへお申し込みしてくださいね

vtv.co.jp

----------
今月も半ばとなりましたね
今年のVTVジャパンは12月28日まで営業しております
29日は毎年恒例の社内大掃除です
来年もどうぞよろしくお願いいたします


---------
VTVジャパン株式会社
マーケティング部 藤井

【連載】テレビ会議を快適にしよう その4

大阪オフィス社員からのカミングアウトで、突如明らかになった”実はテレビ会議が苦痛”問題。

 *詳細は その1 その2 その3 をご参照ください。

MCUのオートゲインコントロールをOFFにすることで改善の兆しが見えましたが、今回浮上した「人的要因」についてもやはり見逃せません。

今回は、テレビ会議を不快にする人的要因を整理します。

 

何気にやっている行動が音声環境悪化の原因に

 

「具体的にテレビ会議中にやられて困ったことってなんですか?」

主に被害者となる大阪側のメンバーに質問したところ、大阪のSさんの顔に“にやり”と音がしそうな微笑が浮かびました。

「じゃあ、実際にやってみますね」

 

フリスクシャカシャカ

f:id:vtvjapan:20161209111759j:plain

会議中に口にする方が多い、フリスク等のタブレット菓子。
これを無意識にシャカシャカと音を立てて取り出し、口に入れることを繰り返す人が多い。これが思いの他、リアルで聞くより大きな音がする。
 

私:「なんか、いらいらしますね・・・」

代表:「ほんとに会議中にこんなことする人いるの?」

大阪Sさん:「部内ミーティングとか比較的ゆるめの打ち合わせの時に多いですね」

 

◆ボールペンカチカチ

ペンの調子が悪いのか、はたまた癖か習慣か、いつまでもカチカチとノックをやめない。このカチカチ音が、結構耳につく。

 

O先生:「無意識に繰り返す方はいらっしゃいますね」

大阪Kさん:「時間が長かったり熟考が必要な会議の時に多い気がします」

 

◆激しいキーボード音

f:id:vtvjapan:20161207141221j:plain

ダダダダダッと、ずっとキーボードを叩いて入力作業。マイクの近くなのでよく拾う。
 

私:「打音の強い人、何人か心当たりがありますね」

代表:「議事録等、どうしても会議中に入力作業が必要なときはマイクから離れた席に座るべきですね」 

 

◆ミュートをせずにマイクを動かす

マイクをミュートせずに引き寄せる。
テーブルを擦る音が結構大きくする他、マイクが落ち着いてきちんと音を拾い出すまで時間がかかる。

 

大阪Sさん:「マイクを動かすとオートゲインやノイズ軽減機能が再学習を行うので、音がしばらく落ち着かないんですよね。みんな、知ってるはずなんですが・・・」

O先生:「ミュートさえしてくれれば、相手先に気を遣ってマイクを近づけてくれてる良い人だと思うのに残念ですねぇ」

 

◆PCの画面に向かって発言する

f:id:vtvjapan:20161209144209j:plain

マイクの前でノートPCを開いたまま発言。
ちょうど画面の部分が盾になり、マイクまで声が届かない。

私:「これはノートPC持込派はほとんどやってませんか?」

代表:「同じ部屋の中では問題なく聞こえるから、気づかないんでしょうね」

 

◆複数の人間が一度に話す

交互に話す分には聞き分けられるが、マイクが切り替わる特性の問題もあり(詳細はその2を参照)、声が途切れたり誰が話しているのかわからなくなったりする。

大阪Sさん:「これ、内容が白熱してくると起こります」

大阪Kさん:「長い時間や大事なところでやられると、阻害感が半端ないんですよ」

 

大切なのは接続先を思いやる気持ち

 

「これに、先日の紙めくりの問題も入りますね。。。
無意識にやってることがほとんどで、皆さん、こんな風に相手に聞こえているなんて気づいてないと思います」

しかし、わざとではないとはいえ、常日頃、接続先の参加者をこのような目にあわせていたとは、東京側のメンバーはしょんぼりしています。

「会議や打ち合わせが窮屈なものになるのは意図するところではないですが、
最低限のマナーで相手を思いやることは忘れないようにしたいですね」

代表もやれやれといった顔です。

まずはこういうことが起こっていることを、皆さんに知ってもらう必要があると考え、勉強会の実施を提案したところ、テレビ会議技術に詳しくない部署や新入社員もいるので、どうしてこの行動がこういう障害を起こすのかも合わせて説明をして、ルール化まで行うことになりました。

 

というとで、次回、最終回はテレビ会議マナーに関する勉強会を社内で実施したお話です。

1月6日頃公開予定

 

テレビ会議マナー資料差し上げています。ご希望の方はお気軽にご応募ください。

www.vtv.co.jp

 

修理・取り寄せ・レンタル診断フローチャート

こんにちは、マーケティング部の藤井です
ここ最近はWebサイトのコンテンツ作成に勤しんで(?)おります
最新のコンテンツは

修理・取り寄せ・レンタル診断フローチャートです

f:id:vtvjapan:20161202164012p:plain

 

テレビ会議の過去製品に特化したサイト「テレビ会議販売終了製品ご相談サイト」に掲載していますこちらのコンテンツは、現在利用している販売終了になった製品が故障したときに、どんな対処方法があるかがすぐに分かるフローチャートです
販売終了製品が故障かな?というときにはご活用ください!

修理できるかどうかはご利用になっている製品がメーカーサポート期間中かどうかが分かれ目です
ご利用の機器のサポート期間が分からなければ、VTVジャパンでもお調べいたしますのでどうぞお問い合わせください

www.tv-past.com



------------

先日子供が胃腸炎にかかりました
長女は嘔吐がひどかったのですが、どうやら長男も吐いていた様子・・・
普段頭痛持ちの長男は嘔吐に慣れていたせいで、きちんとトイレで人知れず吐いていたようです(彼はこのとき中耳炎にもかかっていました・・・)
学校でも近隣の保育園・幼稚園でも「胃腸炎」が大流行のようですね
 
寒くなってきて、そろそろインフルエンザも・・・
年末も近づいてきましたし、皆様もどうぞお体ご自愛ください

------------------------------------
VTVジャパン株式会社
マーケティング部 藤井