こんにちは、VTVジャパンマーケティング部の藤井です
ブログを書こうかなと思っていたところ、ちょうど来ていたソニーのメルマガのなかにオンライン会議のモニターサイズの選び方を紹介したコンテンツを見つけました
弊社では自社の会議室はきちんと作りこんでいるのですが、打ち合わせスペースのひとつだけがテーブルと椅子だけのいわゆる普通のただのミーティングスペースでした
ここをテレビ会議ができるように社内にあるもので簡易で周辺機器をそろえてくれたのですが、モニターがPCモニターなのです
他の会議室が快適なせいもあって、ここで行うオンライン会議は画面が小さくてとにかくイマイチなのです
モニターから離れた席に座ろうものなら、エクセルの文字はほぼ見えません・・・
やっぱり最適なサイズってあるんですよね
(今までモニターもなかったころよりは全然いいのですが、慣れると贅沢になりますね💦)
ソニーのコンテンツをみて、「そうそう、そうなのよね」と心の中でつぶやいてしまいました
以前弊社のメルマガでも似たような感じで「プロジェクターの最適な画面サイズ」について解説したコンテンツがありましたが、こちらも結構人気がありました
プロジェクターをご検討の方はぜひご覧ください
弊社ではテレビ会議やWeb会議だけではなく、オンライン会議を行うための映像や音声などの周辺機器もすべてひっくるめてご提案できますので、「自分では選びきれない!」という導入担当者様は、悩む前にお気軽にVTVジャパンにご相談ください!
--------------------------------------------
VTVジャパン株式会社
マーケティング部 藤井