こんにちは、VTVジャパン マーケティング部の藤井です
今朝出勤途中にスマホをみていたら、
世界30%のSSL証明書が3月と10月に強制無効化!? あなたのサイトが大丈夫か確認する3ステップ
という(Webサイト担当者には)恐ろしい記事をみつけました
早速調べてみたところ、弊社のサイトもいくつか対象となっておりました、朝から胃が痛くなってきました・・・
みなさまの自社サイトは大丈夫でしたか?
-------------------------
VTVジャパンではテレビ会議やWeb会議など、ビジュアルコミュニケーションを利用される方向けに、FAQサイトを開設しております
実際にあった質問や、良く聞かれる質問などをFAQコンテンツとして掲載しております
ここ最近でよく閲覧していただいているFAQのTOP3は
3位 テレビ会議システムの耐用年数はどのくらいですか
テレビ会議をリースで利用されるお客様からのご質問でしたが、テレビ会議って一般的にどのくらい使えるのかな?という疑問を持つ人も多いのかと思います
余談ですが、「○○○が壊れたので新しいシステムを導入したい」というお話を聞くのですが、この「○○○」、まだ現役だったの~??ってくらい長くご愛用いただけていることもあります
せっかく導入したのであれば、長く使いたいですよね
2位 IPとISDNの違いを教えてください
昔からこのFAQは閲覧率が高いです。テレビ会議の通信方法も、もうだいぶISDNからIPに移行され、2024年には終了予定のISDNですが(2020年から後ろ倒しになったようですね)、まだまだ需要はあるようですね
入社当時(2006年頃)のテレビ会議のデモの準備のときに、ISDNのケーブルを引っ張り出して接続していたことを思い出しました(懐かしい・・・)
1位 Polycomテレビ会議端末とSkypeを接続したいのですが、接続する方法はありますか?
今のところPolycomのGroupシリーズ(EOSのHDXシリーズも対応してますが)に限り、テレビ会議専用機にオプションを入れて、テレビ会議とSkype for Businessが接続できます
他はクラウドサービスの機能の1つとして、SfBと連携ができたりなど、トータルでの連携が主ですが、PolycomのGroupシリーズならわりと低価格で連携が実現できます
ただ、たくさんのSfBユーザとつながりたい、という場合は、その人数分のオプションが必要になるので、場合によってはトータルでの連携のほうがお得だったりすることもあります
その時々のユーザさまのお悩みが反映されており、アクセス順位はわりと変動があります
まだまだ皆さまのお悩みすべてを網羅できていないのが現状なので、もしお困りごとがあって、でもFAQにも載ってない!ということがありましたら、お気軽にご質問くださいね
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
VTVジャパン株式会社
マーケティング部 藤井